A 原則弊社で数種類の靴を取り揃えていますので、その中から選んで戴くのですが、「お気に入りの靴が無い、長靴が欲しい」などのご要望にも対応いたします。
(但し一定の条件を満たす靴である必要があります)
Q12 契約する場合、何年契約ですか。それはどういう理由からですか。途中解約は可能ですか
A 2年契約となります。理由はGPS端末は頻繁に充放電を繰り返すため経年劣化を起こします。端末が所定の機能を発揮しない場合、現在位置検索不能など、正常な作動を行なえなくなります。事故防止の為、端末の正常作動期間を余裕を見て2年間と判断いたしております。
解約を行う場合7日以内にお願いします。それを過ぎますと費用が発生します
Q13 スマホやタブレットで位置検索できる人は一人だけですか。
A 最大で4人まで可能です。電池残量低下などの重要なお知らせメールが必要でなく、位置検索のみであれば何人でも可能です。
A 弊社でも有料で位置検索のお手伝いが出来る場合があります。遠方にお住いのお子様がいらっしゃればお子様に、いない方は成年後見人などの方に、施設に通っている方はケアマネージャの方、又は近くの民生員の方、近所のお知り合いの方などに頼んでみてはいかがでしょう。
Q15 購入に当たり、購入費用の行政からの助成などありますか。
A 静岡県沼津市、栃木県小山市、千葉県流山市、埼玉県日高市などでは助成ががございます。助成の条件や額につきましては条件に若干の相違がございます。
詳しくは、お住いの地域の役所に老人徘徊感知機器の助成についてとお問い合わせご確認ください。
今後共魔法の靴が、介護保険の対象商品として認定されるべく努力してまいります。
Q16 徘徊した場合本人保護も行ってもらえますか。
A 弊社では現在行っておりません。万が一徘徊・行方不明が発生した場合、現在位置を検索なさった方が徘徊する方の居場所を警察に通報し保護願いを出されるか、お近くであればご自身で捜索なさるようお願いします。
Q17 購入した「愛GPSインソール(シューズ)」が足に合わない場合どうなりますか。
A 御注文を戴く際は靴サイズ表を差し上げていますが、それでも靴が大きい場合などは取り替えをいたします。少しのサイズ違いの時は、市販のインソールをお買い求め頂き、調整をお願いいたします。
Q18 一度に何万円ものお金を払うのはつらいのですが。良い方法は有りますか。
A レンタル制度を準備していますのでご利用ください。
Q19 実際魔法の靴を利用している方の状況を知りたいのですが
A NHK・民放で何度も放映されています。動画でご覧になれます。
検索はこちらより。YOU Tube:検索ワード:「愛SOSネットワーク」
Q20 GPS端末の利用方法は他にありますか
A 小学生(低学年)の誘拐防止。 雪山登山や山菜取りでの山行き(要、携帯用充電器)時の遭難防止。
大事なオートバイ、車、自転車の盗難防止。
知的障害を抱えた方の突飛な行動に対処したい時。
認知症の疑いがある方の運転時等々。